黒田 響

ヒューマンアカデミー福岡校フィッシングカレッジ
トーナメントプロ専攻 二年

ブログ:響 黒田のブログ



《 トップウォーターで関門メバル連発!!》


 すっかり春めいて暖かくなり梅雨に向けて雨が多くなってきた5月終盤。私の地元である釣りを覚えた関門エリアで産卵から回復してきたメバルが好調と今回お世話になるGROOVEの加藤船長から連絡を頂き、友人を誘って乗船した。


 港を19時半に出船し早速ポイントへ向かう。中潮4日目で満潮20時頃とこれからの下げ潮になるタイミングを狙ってタックルを準備した。ロッドは7ft、リールは2500番、ラインはPE0.2号、リーダーはフロロ4ldを使用した。

 今回はトップとボトム、2つの釣り方で潮流の速い関門エリアのメバルを攻略する。トップではペンシルベイトやフローティングミノーを駆使しハードルアーのアピール力でメバルをコールアップさせ、バイトシーンがエキサイティングな釣りだ。そしてボトムは水深15mラインに回遊し、ボトム付近に並列する良型の個体にジグヘッドをアジャストさせる。ラインの角度やテンション、ジグヘッドの向きからドリフト、トレースコースなど緻密な計算が要求されるテクニカルなゲームだ。


 最初に入ったポイントではボトムの釣りを展開することに。上のレンジからテンションフォールで徐々にボトムへとアプローチしていく。開始早々にアタリがあった。同乗者にもアタリがあったようだ。しかし乗り切れない小さいメバルとショートバイトばかり。それも良型が期待出来るボトムではなくどっちつかずの中層に浮いている個体だ。ここで3尾程キャッチしたがどれも狙っている魚では無く、船長は見切りをつけ移動することにした。


 次のポイントではトップの釣りを試してみる。船長からも「ここはトップの場所だからプラグが面白いかも」とアドバイスを貰った。常夜灯と岸壁で形成されたシェードにペンシルベイトのメバペンをタイトにキャスト。ゆっくりタダ巻きで明暗部の明でそこからポーズ。シェードに身を潜めるメバル達を釣っていく。

 すると船後方で釣っていた同乗者のルアーに身を乗り出し水面を割った!!しかしどうやら重量感があり過ぎるようで上がってきたのはセイゴ。迫力あるバイトシーンに興奮し私は再度アプローチ。すると今度はメバペンがもたらす引き波に誘われ、ステイに我慢出来ないと言わんばかりのバイト炸裂!!手応えもメバルだと感じさせる強い引き?竿が叩かれるような感触が伝わってくる。そしてネットに入ったのはこの日の最大魚27cmのメバルだ!!これで終わらず立て続けにヒット!!1投ごとに何回もバイトしてくる光景は非常にエキサイティングだ。

 メバペンのカラーはクリアーピンクヘッドが一番好反応だった。その他グリッター系のカラーもバイトはあるがクリアーピンクヘッドはシルエットが小さく見えるのかバイトマーカー的な役割を果たしているのか定かではないが今後掘り下げて調べてみたい。





 しかしトップウォーターも反応が薄くなってきた。そこでフローティングミノーのガンシップ36Fにルアーチェンジ。ガンシップを同じように岸壁をタイトにキャストしシェードをコリコリとリトリーブ。そしてストップを入れるとガンシップがフロート。すると電撃がはしるかの如く獰猛なバイト連発!!あまりの激しいバイトにシーバスかと思う位で疑ってかかると近くまで寄せて魚体が見えると全部が良型の体高あるアフターのメバル達。船長は「これでも今日はいつもより渋い状況だね」と聞いた時は驚きを隠せなかった。

 メバペンほどガンシップはカラーに差は出なかった。ポーズとフロ−トはアプローチが全く異なり、レンジも水面と水面直下では光量も異なる。カラーよりアクションに反応が良かった印象を受けた。




 今回のグッドコンディションなメバルをキャッチしたのは全てハードプラグのメバペンとガンシップだった。ルアーフィッシング本来の寄せて釣る楽しさを思う存分楽しめた。関門エリア特有の速い潮流で非常にゲーム性の高い関門ナイトメバルを体感してほしい。




[ 戻る ]