岡田 篤

東京都在住。ホームエリア:レイクフォレスト
群馬、長野、埼玉、神奈川、静岡とあらゆるエリアに出没。スプーン、クランク、ミノーとあらゆるルアーを使いたがり。
目指せ年間釣行日数100日!


【夏だし。トップ最高だし!!!(レイクフォレスト編)】


初めて投稿します。
岡田と申します。

6/6(土)、私のホームエリアである”レイクフォレスト”釣行について投稿させて頂きます。


レイクフォレストでは、基本的に前日放流を行っている為、朝一の放流が楽しめます。
この日も【PURE2.7g】【mkスプーンTRAP1.8g】【isa1.5g】の赤金/オレンジ金/茶金などをローテしながら、放流を楽しみました。
このエリアは、レギュラーサイズの「ニジマス」からパーマークの美しい「ヤマメ」、50cmを超える「ロックトラウト(ロックサーモン)」まで豊富な魚種が存在し、様々な”引き”が楽しめます。
私の場合、通常”感度+操作性”に優れた【FLNE-60+エステルライン】で対応しますが、レイクフォレストではトルクフルな魚に対応する為、ワンランク上のバットパワーを持つ【FLNE-60-3+PEライン」の組み合わせの方が効果的です。
【FLNE-60-3】は、バットパワーがありながら、3ピースの特性を活かした美しいベンディングカーブにより一定のテンションを保ち、バラシが非常に少ない、私のお気に入りのロッドの一つです。


放流もひとしきり楽しんだ後に、当日のお題である「トップウォーターで釣る!」に移行。
魚のライズが非常に多く、ルアーを投げる前から期待大。
まずは「パルダム」。綺麗なドッグウォークで誰にでも使いやすいルアーです。
※ひそかに今日はパルダムの全9色で釣ってやる!と心に決めていました。
とりあえず「03.ハルゼミ」で1匹。続いて「07.AGペレット」で1匹・・・
とにかく釣れる!釣れすぎてそれ以降写真を撮るのを忘れるくらい・・・


結局、全色で釣る事が出来ましたが、やはり色によって表層への「出かた」に大きく違いがありました。当日は「03.ハルゼミ」への反応がとにかく良かったです。
※個人的に色々なエリアでコンスタントに釣果が上がるのは「10.浮木」。おススメです。


数は数えていませんでしたが、かなり釣ったと記憶してます。。。
さすがにお魚さんも賢く、だいぶ”スレて”きた所で「ジャグ」にチェンジ。
「ジャグ」は綺麗なテーブルターンにより、移動距離を極力抑え、スレた魚にも非常に効果的!小刻みにロッドを連続トゥイッチ、余ったラインを巻き取るだけで誰でも簡単にテーブルターンが出来ます!
まずは「13.ペレット」で1匹。・・・?
とにかく釣れました!持っていった「ジャグ」で全部釣りました。
が、「釣り人のサガ」と申しますか「岡田クオリティ」・・・
写真の撮り忘れ!だって釣れるのに写真を撮っている場合じゃないですよね。。。
※当日は「12.レッドヘッド」への反応が良かったですが、いつもは「タバコ」が調子が良いです。


ちなみに私なりのトップウォーター用のタックルセッティングをご紹介。ご参考までに。
トップの釣りは「ロッドに重みが来たらあわせる」って最初に教わりますよね。
でもやっぱりトップですし、「遠くにルアー投げる」→「魚表層に出る」→「ビシっと掛ける」という正に”ルアーフィッシング”という醍醐味を味わいたいじゃないですか!?
そんな時は【FLNE-61M+PEライン】の組み合わせ。
バットパワーが非常にあり、遠くのアタリもキッチリ掛けられ、アワセが決まった瞬間の気持ち良さは”FLNEシリーズ随一”※個人的感想に基づくランキング


気が付けば釣行時間も6時間を超え、お昼になり。。。
レイクフォレストと言えば”これ”!
絶品「しょうが焼き定食」をオーダー。
※いつもは「焼きカレー」をオーダーするのですが、減量中の為断念。
他にも「ローストビーフサンド」など、どれを頼んでも間違いなしです。

ベタ褒めついでにレイクフォレストの良い所をもう一つ。
トイレが綺麗!
えっ、そんな事って思われるかもしれませんが、結構重要です。
ウォシュレットもついて、男女も別。
ご家族で来ても安心ですね。


そんなこんなで、その後「プリリー(おもりなし)」で釣ったり、「スミスの秘密兵器※右写真」で釣ったり、【mkスプーンTRAP1.0g】【mkスプーンKIRA0.9g】で釣ったり、表層を意識したトラウトたちに一日中遊んで頂きました。
スプーンは当日【mkスプーンTRAP1.0g】の白系の色に好反応。スプーンでもたっぷり楽しめました。


レイクフォレストは、大自然のど真ん中。木々に囲まれ、小さな虫も多く、特にこの時期表層を意識した魚が多く、トップウォーターゲームを楽しめる環境が整っています。
※朝イチはこの時期でも肌寒い時があるので、パーカーなど一枚持っていくと安心です。
また場所によって、「遠浅」「ドン深」「流れが急」「流れが緩やか」など池を一周すると他の管理釣り場を5か所くらい回ったかのようなシチュエーションの違いを味わえ、色々な練習ができ、初心者〜上級者までステップアップ出来る釣り場なのでおススメです。


これから夏本番!更にトップが楽しくなってくる季節です。
トップウォーターゲーム、楽しみませんか?



[ 戻る ]