櫻井 あゆみ

トラウトフィッシングを始め、アウトドア全般を嗜好。


《 1gってそんなに違うの?? 》


こんにちはアウトドア人間の櫻井です。

信州好きの私は佐久市から移動して、安曇野にやってきました。居心地が良いためか、なかなか、長野から抜け出せません。
安曇野にやってきたのは「ちょっとウナギ食べようよ。」と誘われたためです。そんな甘いお誘いに釣られてやってきたお調子者の関西人。いや、関西人でなくても釣り人なら釣られるはず。だって、ウナギだし!北アルプスの綺麗な水で育った魚がいっぱい泳いでいるし!釣り人だったら釣られるはず!

と、いうことで、やっぱり安曇野に行ったら、ウナギだけで帰るわけには行きません!釣りもしなくっちゃ!今回は北アルプスに近づいて、長野県大町市まで釣りに行ってきたのでご報告です。


さて、お昼にウナギを食べて移動してきた、この大町、黒部ダムに最も近い町で、北アルプスもすぐ近く。9月の初めだというのに、ススキはもうすでに穂を出しソバの花も綺麗に咲いていて、秋の気配が漂っていました。町にはいたるところに水路があり、山の水がこれでもかというほど流れ込んでいます。どの水路も、まぁ水の透明度が高いことにまずびっくり、水中の石が全部見えちゃいます。水温も手を浸けていると数秒でしびれる冷たさです。



土地勘のある友人によると「どの水路にも居るよ〜」とのことなので、今回は車を走らせて水路を見つけてはルアーを落とす、当たらなければ、すぐに移動してルアーを落とすを繰り返す、「ラン&ガン作戦」で魚を狙います。
私のタックルはIBXX-65MTにバック&フォースの4gをセット。友人はバック&フォースの5gです。この1gの差って本当に何かあるのかな?って実は疑っていたんですよね。実験もかねて二人でバック&フォースだけでチャレンジです。根掛かりしたら終了!?


作戦通り友人が次々と案内してくれます。いや、ほんと町中水路ばっかりで。一つのところで長々と釣りをするのはもったいない感じ。釣れなかったら、よし次、はい次。と移動を繰り返していると、一つ小さな小さな滝つぼにやってきました。こーゆー上からしか狙えない縦の釣りにはB&Fはもってこい。

まずは友人が5gをヒラヒラ。「あ!出てきた!!喰わない・・・」もう一度。「あ!出てきた!帰ってった。」じゃあ、今度は私の出番!と4gを落としてヒラヒラ。『これ、私釣れちゃうパターンだな。』と思っていたのですが、4gには見向きもしない。見に来やしない!そのあと5gを落とすと見に来る!なぜ!!!まぁ、かからなかったんですけどね。




はい、次〜。と移動しているとサルの集団に遭遇です。「結構サルって怖いから私苦手で熊より嫌かも。」と話しながら次のポイントへたどり着きます。

ここでは上下に分かれて釣ることに。私は釣り下がりながらクロスキャストで流心を狙います。何度投げても反応がなく、うーん、ここもだめかなぁとルアーを回収しようとすると、足元の草陰からサササッツと魚影が!慌て動きを止めるも、ダメ。引き返されます。

『よし居る場所は分かったぞ。もう一度同じように流して、今度は回収遅め!』とキャスト&リーリング。さっき出てきたところで少しヒラヒラ。『ほら来た!』でも、ヒラヒラさせすぎたのが、ルアーにジャレただけで終わり。『まだフッキングはしてない、まだ出るはず!』とキャスト&リーリング。魚が隠れている手前で今度は川底にルアー落として止めます。少し浮かせてヒラ。魚が出てきた所で、底で止める。ジャレてきたところにヒラ。そこで魚がやっと喰いつきました!『よし、狙って釣れた!』と心の中でガッツポーズ。

この一匹、サイズは15cmと小さいながらも、格別な一匹であることに間違いありません。狙って、喰いつく瞬間まで見られたのですから。




よし、この調子でどんどん。と釣り下がっていきますが、木に覆われた場所に入った瞬間、ガサガサ!と向かいの木が揺れます。サルです!でも、そこの溜まり釣れそうだし・・・チョットだけ・・・。ガサガサガサ!今度は後ろ!またしてもサルです!あー、ダメ、ギブアップです。

逃げるように上流に向かって友人と合流。話を聞くと5gはじゃれてくるけど食い付かない!魚に対してルアーが大きすぎるそうで。1gの違い、ありましたね〜。やっぱり場所・魚・流れによってルアー交換しないとダメですね。皆さんは私のように面倒くさがっちゃダメですよ!!

さてさて、次の釣り場はどこになることでしょう。


■釣り場

長野県北安中部漁業協同組合 日釣券1,000円


■使用タックル

ロッド IBXX-56MT
リール DAIWA セオリー2004
ライン YAMATOYO ファメルトラウト4lb
ルアー バック&フォース4g・5g



[ 戻る ]